羅馬珍道中旅日記 その8
やっと帳簿付けが終わっためがねです。
明日はいよいよ、税務署に出動。
すんなり行けばいいんですけどね。
久しぶりの羅馬日記。
コロッセオのあとは、ローマの市街を探索。
沢山の噴水に、建物の彫刻たち。
まるでディズニーランドのよう。
市街地への入り口。
このくらいの縦列駐車は序の口。
現場は見ていませんが、ぶつけないと出れないような
止め方も沢山みました。

ポップなペイントの車。

こんな狭い道が沢山あります。

旅でテンション
の百合子ちゃん。
彫刻と同じポーズで。

時折、こんな広場に出くわします。

続く
裏学習帳をプチ更新




明日はいよいよ、税務署に出動。
すんなり行けばいいんですけどね。
久しぶりの羅馬日記。
コロッセオのあとは、ローマの市街を探索。
沢山の噴水に、建物の彫刻たち。
まるでディズニーランドのよう。
市街地への入り口。
このくらいの縦列駐車は序の口。
現場は見ていませんが、ぶつけないと出れないような
止め方も沢山みました。

ポップなペイントの車。

こんな狭い道が沢山あります。

旅でテンション


彫刻と同じポーズで。

時折、こんな広場に出くわします。

続く
裏学習帳をプチ更新




羅馬珍道中旅日記 その7
先日の問題、答えは
「日曜日だから」
安息日には、エレベーターも休むらしいです。
と、ここまで書いて問題発生。
もしかしたら、イスラム教の事だったかな・・・
調べても、ユダヤ教の安息日でしか
エレベーターが止まる話がみつかりませんでした。
さて、今日も写真を沢山貼っていきましょう。
サン・ピエトロ大聖堂を後にした我々は、
ローマの遺跡群

を眺めながらバス移動、向かった先は

コロッセオ!!
ここで何人の闘士が戦い、散っていったのでしょうか。


ちなみにこの日は、ものすごく綺麗な青空なのでした。

終わり見えないが、まだまだつづく
裏学習帳をプチ更新




「日曜日だから」
安息日には、エレベーターも休むらしいです。
と、ここまで書いて問題発生。
もしかしたら、イスラム教の事だったかな・・・
調べても、ユダヤ教の安息日でしか
エレベーターが止まる話がみつかりませんでした。
さて、今日も写真を沢山貼っていきましょう。
サン・ピエトロ大聖堂を後にした我々は、
ローマの遺跡群

を眺めながらバス移動、向かった先は

コロッセオ!!
ここで何人の闘士が戦い、散っていったのでしょうか。


ちなみにこの日は、ものすごく綺麗な青空なのでした。

終わり見えないが、まだまだつづく
裏学習帳をプチ更新



